筋トレもして、はしゃいだりする分、静もたしなんでいる人生後半戦

この記事を書いている人 - WRITER -
Naomi(ナオミ)です。
私はお客様の睡眠と健康、アンチエイジングに取り組んでいます。お客様が心地よく眠り、健康で若々しくいられるよう一人ひとりのお客様のニーズに合わせてサポートさせていただいています。
癒し職人のなおみです・・・。
子どものころからやっていて、おとなになってはじめた
書道は子どものころからやっていて
バレーボールをしながらも続けてがんばって
書くことが意外と好きみたいで
先生からも褒められます。
茶道は、大人になって最近始めて
やってみたかっただけに続いています。
これも意外と好きみたいで
先生からも褒められます。
先生たちからみたら
好きでやっているのが分かるみたいで
ちょっと面倒だなぁーと思ってても
始めると気持ちいいんです。
日本のおもてなしが詰まっている
華道は、ねーちゃんについていって
少し遊び程度で剣山にお花をさして遊んでました。
なににせよ、この伝統文化は奥深く
極めるまではいきませんが、
日本人として、たしなんでおくのも
人生の醍醐味だなぁーと楽しんでいます。
また先生たちからは
たくさんの知恵を聞き、勉強になります。
記憶しているかは別として
ネットからもらう情報ではなく、
重ねた人生経験からいただくので
心豊かになります。
今日もお稽古をして緩んできました。
わたしの脳内リフレッシュです。
ほんとにありがたいなぁーと思います。
このエネルギーをまた仕事で活かしていきます♪
【これからの健康は自助努力と他力本願】
なおみでした。
今日もありがとうございました。
この記事を書いている人 - WRITER -
Naomi(ナオミ)です。
私はお客様の睡眠と健康、アンチエイジングに取り組んでいます。お客様が心地よく眠り、健康で若々しくいられるよう一人ひとりのお客様のニーズに合わせてサポートさせていただいています。