食が変われば、腸がかわり、腸がかわれば、脳がかわる!シリーズ2/3
2023/11/05
この記事を書いている人 - WRITER -
Naomi(ナオミ)です。
私はお客様の睡眠と健康、アンチエイジングに取り組んでいます。お客様が心地よく眠り、健康で若々しくいられるよう一人ひとりのお客様のニーズに合わせてサポートさせていただいています。
癒し職人のなおみです・・・。
脳腸相関という言葉があります。
脳腸相関とは、脳と腸は繋がっているということです。
カラダは全て連携してるのですが、
腸が強くなると思考も前向きになります。
腸のぜんどう運動は筋肉が必要です。
筋肉って、緊張すると動きにくくなったりします。
よくあるのが、
緊張すると、下痢や便秘をおこします。
食が整って、排便がうまくいきだすと
メンタルの安定にもつながってくるんです。
わたしは、緊張したりバタバタすると
すぐ便秘になります。
けっこう繊細・・・(笑)
先日・・・脳を使い過ぎてたら
2日間の経営勉強をしたときです。
自分の感覚では、なんともないのですが
脳は緊張してた様子!
ふだんにないことをすると
勝手に緊張してるみたいです。
まったくもって便意もなかったのですが
帰宅後に安堵したのか、今度は下痢・・・
恥ずかしい暴露ですが、ものの見事に症状化しました。
単純人間ともいいますw
快便を目指す!
まずは、よく噛んで
バランスのいい食事を腹八分目。
次の食事までに空腹を感じられる程度。
腸内細菌をバランスよくして
快便を目指しましょう!
脳の緊張が続いていると、
この食事を整えてもうまくいかないことがあります。
そんな時は、ヘッドマッサージがおススメです。
食事とリラクゼーションで
現代病である生活習慣病を改善しましょう。
【これからの健康は自助努力と他力本願】
なおみでした。
今日もありがとうございました。
この記事を書いている人 - WRITER -
Naomi(ナオミ)です。
私はお客様の睡眠と健康、アンチエイジングに取り組んでいます。お客様が心地よく眠り、健康で若々しくいられるよう一人ひとりのお客様のニーズに合わせてサポートさせていただいています。